blog
訃報、そして五山送り火
2022年8月16日 blog
昨年四月から老犬介護PALハーネスをご利用いただいていたユーザー様より、訃報が届く。 昨年の夏時点で一時は歩けなくなったものの、秋にはまた歩き始め、冬前に体調を崩したもののお正月からまた歩き始め、桜の季節にお花見を楽しみ …
ダメ元覚悟が、瓢箪から駒!
2022年7月31日 blog
嚥下能力とともに、咀嚼力も大幅低下のむっちゃん、今月頭から食が細くて…7/26に獣医さんで体重測定しましたところ20.6kg~最盛期34kgはありましたから、1/3以上の筋肉が失われています…当然顎周りもほっそりして~元 …
老衰とは、老いて衰えること
2022年5月29日 blog
触るとゴツゴツ骨を感じる老衰期のむっちゃん、大きな塊をかみ砕く・咥えることが難しくなってきました。 分かり易いケースとして、犬のおやつ大定番の『紗』(ドギーマン)ですが、一片おおよそ10数センチ長で幅1センチぐらい、厚み …
イデオロギーと女子黒熊犬
感染やまぬオミクロン株におびえながら、三回目接種券が届くのを待つ玉葱屋ですが…もひとつ肩入れできないと言いますか、注目する気も起きないままに終わった冬季オリンピック…中継もほとんど見てませんねぇ…そこにロシア軍侵攻の報。 …
偏食老犬のFOOD MAGIC
2022年1月30日 blog
オミクロン株が猛威を振るっている昨今ですが、大雪で出店断念した弘法さんの市は別として、なんとか蔓防前に開催できたのが天神さんの市…数年前から後進の育成名目で裏方に回っていたのですが、秋の再開時に一軒が離脱しましたので、穴 …