blog
老衰とは、老いて衰えること
2022年5月29日 blog
触るとゴツゴツ骨を感じる老衰期のむっちゃん、大きな塊をかみ砕く・咥えることが難しくなってきました。 分かり易いケースとして、犬のおやつ大定番の『紗』(ドギーマン)ですが、一片おおよそ10数センチ長で幅1センチぐらい、厚み …
イデオロギーと女子黒熊犬
感染やまぬオミクロン株におびえながら、三回目接種券が届くのを待つ玉葱屋ですが…もひとつ肩入れできないと言いますか、注目する気も起きないままに終わった冬季オリンピック…中継もほとんど見てませんねぇ…そこにロシア軍侵攻の報。 …
偏食老犬のFOOD MAGIC
2022年1月30日 blog
オミクロン株が猛威を振るっている昨今ですが、大雪で出店断念した弘法さんの市は別として、なんとか蔓防前に開催できたのが天神さんの市…数年前から後進の育成名目で裏方に回っていたのですが、秋の再開時に一軒が離脱しましたので、穴 …
今年一番うれしかった言葉
2021年12月19日 blog
昨年秋口に「年内持たないでしょう」の余命宣告を受けて一年すぎましたが、最近のむっちゃん、体重は23kgまで減りましたけれど、元気ですよ。 もちろん立ち上がる事不可能な寝たきりじじい犬ではありますが、前足突っ張って、床ずれ …
褥瘡対策とノマドワーカー
2021年8月22日 blog
お盆からの豪雨被害とコロナの感染爆発、日本中膿んだ気分に包まれた今日この頃ですが、むっちゃんの左足にも褥瘡が…お盆までの一番暑い時期に、少しでも涼しい場所を探した結果でしょうが、天然石タイルを敷き詰めたガレージの一隅を占 …